putty ssh
JAPAN HANG&PARAGLIDING FEDERATION
公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟
スカイスポーツ講座登録スクール一覧フライトエリア一覧JHFのご案内JHFレポート リンクサイトマップ総合窓口・お問い合わせ

フライヤーサポートデスク
連盟からのお知らせ
フライヤー会員
新規登録と登録更新
技能証について
IPPIカードについて
会員住所氏名変更
注文・申請・応募
事故報告等 各用紙
実技科目チェック表他
リパック認定証
助教員検定について
教員検定について
各種保険について
国際技能記章
デジタル無線機貸出
事故防止のための注意と提言
よくあるお問い合わせ

委員会組織
常設委員会について
安全性委員会
HG競技委員会
PG競技委員会
補助動力委員会
役員選任実行委員会

大会情報
競技について
ハンググライダー
パラグライダー
FAI/CIVLイベント
ハンググライダー
パラグライダー

記録
国内記録(JHF)
日本記録(JAA)
世界記録(FAI/CIVL)

スカイスポーツ講座 空を飛ぶためにはどうしたらいいのだろう?素朴な疑問から実際にはじめるまでをサポート。あなたの空を飛びたい!に答えます。
 TOP > スカイスポーツ講座TOP
 人類が空を自由に飛ぶこと。かつては夢でしかなかったことが、ハンググライダーやパラグライダーを使えば、誰にでも簡単に動力なしで空を飛ぶことができます。

 空を飛ぶスポーツの中で最も身近に始められるのがハング・パラグライディングと言えるでしょう。スクールは日本各地
(*1)にあります。 ふわりと空にとけ込む開放感と浮遊感覚は、スカイスポーツならではの醍醐味でしょう。気象条件によっては、上昇気流に乗って(*2)大空を高く長く飛行することもできます。
 
 国内のハンググライディング愛好者人口は約5000名。パラグライディング愛好者人口は、約2万5000人。年齢は10代から80代と幅広く、パラグライディング愛好者の4人に1人は女性です。

 各地で行われる競技会に参加することや、クロスカントリーフライト(長距離を飛行)をすることも魅力のひとつです。競技会は日本選手権をはじめとする高レベルな大会から気軽に参加できるローカル大会まで数多く開催されています。また、世界選手権が2年に一度開かれ世界チャンピオンが決定されます。

*1:全国のスクールをご確認されたい方はこちらをご覧ください。
>>>登録スクール一覧
*2:上昇気流とは何?どうやって飛ぶの?等の質問をまとめました。
>>>どうしたら飛べるの?Q&A

どんな歴史があるの?
このスポーツの歴史をご紹介。
詳しくはこちら

どうしたら飛べるの?
空を飛ぶにはどうしたらいいのでしょうか? ここではJHFによく寄せられる質問をQ&Aにまとめてみました。
詳しくはこちら
ムービーで見るハング・パラグライダー
ハング・パラグライダーの離陸・ パラグライダーからの景色を動画でご覧いただけます。
詳しくはこちら
パラグライダー体験
プライバシーポリシー © Japan Hang & Paragliding Federation   All Rights Reserved