開催要項
- 開催期日
- 2020年12月5日(土)~6日(日)
- 開催場所
- 静岡県富士宮市 朝霧高原
- 主催
- 2020スカイグランプリ in ASAGIRI実行委員会
- 公認
- 公益社団法人 日本ハング・パラグライディング連盟(ジャパンリーグ対象大会)
- 後援
- 富士宮市、静岡県フライヤー連盟
- 協力
- スカイ朝霧、ASA
- 実行委員長
- 斉藤 雅一
- 競技委員長
- 岡 芳樹
- 競技内容
- エラプスタイムレース、ゴールレース
- 参加資格
- 1)JHFフライヤー登録有効者(当日受付で確認します)
2)JHF XP証所有者(当日受付で確認します)
3)大会期間中有効な猪の頭安全セミナー修了証所持者(無い方は当日セミナーを受講していただきます、費用1,000円)
- 使用機体
- シリアル機およびCCC認証取得機に限る(シリアル機とは、ENあるいはLTF規準に適合していると、CIVLあるいはJHFの認めた認証機関が認定証を発行したものおよび認定証を発行された機体と同型機でサイズの違うもので、改造されていないものを言う)。プロトタイプ、コンペ機は使用できない。
- 必要装備
- 適切な防護ヘルメット、緊急パラシュート(適切にリパックされていること)、高度データが残るGPS(スコアリングはライブトラッキングシステムを用いて行いますが、システムに問題が発生するなどした場合にバックアップとして選手自身のGPSを提出してもらいます)、上空使用可能なデジタル簡易無線機。
- 参加費用
- 15,000円(2020年7月以前からのスカイ朝霧会員は13,000円)
参加費用に含まれるもの:エリアフィー、テイクオフ・ランディング間の送迎、メイン道路・緊急LDからの回収、ライブトラッカー使用料。
今回は新型コロナウイルスの関係でレセプションは行いません。
- 募集人員
- 70名
- 参加申し込み方法
- 申し込み締め切りまでにWeb上から参加申込をする。
参加申し込み者が募集人数を超えた場合、締め切り後速やかにセレクションを行いその結果をWeb上で発表する。
セレクションされた選手は参加誓約書(画像あるいはPDFファイル)を電子メールで事務局宛(info@falhawk.co.jp)に11月24日(火)までに送り、かつ参加費を11月24日(火)までに振り込む。
いったん振り込まれた参加費は、新型コロナ感染症により大会を中止した場合(開催中止条件:国から、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出され、その結果、緊急事態措置として都道府県をまたぐ移動が制限され、大会に参加することができない選手が出る場合には大会を中止する)および参加を辞退された(新型コロナウイルス感染防止対策上の理由で)場合のみ振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
その他主催者の一方的理由による大会中止の場合を除き、いかなる理由においても参加費の返金は出来ません。
- 申し込み締め切り
- 2020年11月5日(水)
- 参加費振込先
- みずほ銀行 経堂(キョウドウ)支店 普通1128820 パラジッコウイインカイ
11月24日(火)までに振り込みが確認されない場合は参加できません、予めご了承ください。
参加費は振込のみでの受付となります、スカイ朝霧ショップではお受けできませんので予めご了承ください。
- 大会事務局
- 〒418-0109 静岡県富士宮市麓499 スカイ朝霧内
2020スカイグランプリ in ASAGIRI事務局
TEL 0544-52-0304
E-mail info@falhawk.co.jp
ダウンロード
大会日程
12月5日(土)
- 7:30~7:45
- 受付(スカイ朝霧猪の頭ランディングにて)
- 9:00
- 開会式・ブリーフィング
- 9:30~16:00
- 競技
12月6日(日)
- 8:00~8:15
- 受付(スカイ朝霧猪の頭ランディングにて)
- 9:30~16:00
- 競技
- 17:30
- 閉会式
注)スケジュールはあくまでも予定です、常に大会ホームページをチェックして下さい。
アクセス