putty ssh
JAPAN HANG&PARAGLIDING FEDERATION
フライヤーサポートデスク・連盟からのお知らせ

教員助教員更新講習会のご案内
2020年度教員助教員更新講習会を下記の予定で開催します。教員助教員更新に該当しない一般フライヤーの方も受講可能です。(参加資格明記の場合を除く)
受講の際には日本スポーツ協会公認スポーツ指導者養成テキスト<I>、<II> (8,000円)が必要です。
テキストをお持ちでない方はJHF事務局に連絡して購入してください。受講を申し込まれる方は「更新講習会細則」 をご一読願います。 「教習実技問題」もご覧ください。

山梨 2020年12月22日(火) 10:00~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所 〒418-0101 静岡県富士宮市根原282-1 アサギリ高原パラグライダースクール TEL 0544-52-1031
主催 山梨県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 アサギリ高原パラグライダースクール
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf)
茨城 2020年12月21日(月) 09:30~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所 ハング・パラグライディングスクール nasa
石岡市上曽1389-1 TEL 0299-51-3215
主催 茨城県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 ハング・パラグライディングスクール nasa
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf)
沖縄 2020年12月12・13日(土・日) 09:00~17:00 教員助教員更新講習会
開催場所 〒901-2401 中城村久場248 久場公民館 TEL 098-895-6845
主催 沖縄県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 ブルースカイ TEL 098-942-3600
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf)
福岡 2020年12月12日(土) 09:00~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所

実技:アクションパラグライダースクール
〒819-1303 糸島市志摩野北2785-7 090-5082-2202小林
学科:糸島市社会福祉センターふれあい
〒819-1312 糸島市志摩初1番地 糸島市健康福祉センターふれあい内 TEL(092)327-3514

主催 福岡県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 福岡県ハング・パラグライディング連盟 小林
email action@action777.com  電話090-5082-2202
 →募集要綱(申込書) (word)  (pdf)
大分 2020年12月5日(土) 10:00~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所 〒869-2603 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨波野が原983
阿蘇ラピュタスカイスポーツ TEL 090-4775-5806
主催 大分県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 阿蘇ラピュタスカイスポーツ 高宮末吉 090-4775-5806
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf)
香川 2020年12月5日(土) 10:00~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所

〒779-4702 徳島県三好郡みよし町西庄横手 ぶぶるパークみかも
TEL 080-2999-8000

主催 香川県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 香川県ハング・パラグライディング連盟 橋田明夫
email hashida@yahoo.co.jp  電話 080-2999-8000
 →募集要綱(申込書) (word)  (pdf)
青森 2020年12月5日(土)  教員助教員更新講習会
開催場所 弘前市 温水プール石川(研修室)
主催 青森県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 青森県ハング・パラグライディング連盟 古川正司
090-2028-1306 / 0172-37-6768 birdman@s9.dion.ne.jp
 → 開催要綱
兵庫 2020年11月30日(土) 09:00~11:00 教員助教員更新講習会
開催場所 青垣ランディング駐車場
〒669-3811 兵庫県 丹波市 青垣町市原榎木田646 電話 090-8233-0700
主催 兵庫県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 兵庫県ハング・パラグライディング連盟事務局(アルビル内)
飯田 090-8233-0700
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf) 締切日 11月25日
静岡 2020年11月19日(土) 09:00~17:00 教員助教員更新講習会
開催場所 スカイ朝霧 〒418-0109 静岡県富士宮市麓499 TEL 0544-52-0304
主催 静岡県フライヤー連盟
問合せ・申込先 パラフィールド(担当:目黒)
Tel 0557-67-1900 / Mobile 090-3381-0767 / E-mail meguro@paraglider.co.jp
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf) 締切日 11月13日
群馬 2020年11月19日(木) 09:00~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所 TOPフィールド 〒378-0122 群馬県沼田市白沢町生枝661-1
TEL 0278-20-9006
主催 群馬県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 群馬県ハングパラグライディング連盟 事務局 TEL 0278-72-5828
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf)
宮城 2020年11月15日(日) 10:30~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所 南陽スカイパーク
主催 宮城県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 宮城県ハング・パラグライディング連盟 事務局
 → 実施要綱(申込書)
京都 2020年11月14日(土) 09:30~18:00 教員助教員更新講習会(HG)
開催場所 滋賀県彦根市 荒神山ハンググライダーパーク
主催 京都府フライヤー連盟
問合せ・申込先 京都エアースポーツ TEL 075-593-7979 info@kyotoairsports.com
 →実施要綱(申込書) (word)  (pdf)
静岡・神奈川 2020年11月6日(金) 08:30~18:00 教員助教員更新講習会
開催場所

パラフィールド箱根
熱海市下多賀1507-1 Tel 0557-67-1900

主催 静岡県フライヤー連盟
神奈川県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 神奈川県ハング・パラグライディング連盟 事務局 
Tel/Fax 0465-63-1364
 →実施要綱(申込書) (word) (pdf)
北海道 2020年7月4日(土)~5日(日) いづれか又は両日 08:00~ 教員助教員更新講習会
開催場所 未定
主催 北海道県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 北海道県ハング・パラグライディング連盟 田代茂樹
090-3773-9138 tashiro@tokachi-tnp.com
 → 開催要項(申込書)

開催日と場所は確定し次第、順次追加してお知らせ致します。

JHF教員助教員技能証の有効期間は3年です。教員助教員技能証の更新申請には、更新講習会の受講が義務付けられています。この機会に受講をお勧めいたします。
また、JHF技能証規程により救急救命の講習受講も義務付けられていますので、教員助教員更新講習とは別に、各自で普通救急救命講習修了書(過去3年以内)を取得してください。

開催済(年度)
2019 2018


© Japan Hang & Paragliding Federation  All rights reserved