国土交通省航空局からの「【連絡】無人航空機の飛行禁止空域(緊急用務空域)2件の指定について(愛媛県今治市及び岡山県岡山市における林野火災)」が(財)日本航空協会から航空スポーツ各団体に配布されましたので以下お伝えします。ご留意お願いします。
【連絡】令和7年3月23日(日)に発生した愛媛県今治市及び岡山県岡山市での林野火災について、愛媛県消防防災航空隊及び岡山市消防航空隊から、それぞれ同航空隊等の緊急用務者がヘリコプターを用いて行う消火活動等の安全確保のための緊急用務空域の指定依頼があり、以下のとおり航空法第132条の85による無人航空機の飛行禁止空域2件の指定を行います(愛媛県今治市:公示第13号、岡山県岡山市:公示第14号)。
なお、緊急用務空域の指定による飛行の禁止については、航空法第134条の3による航空機の飛行に影響を及ぼすおそれのある行為(凧、気球など)の許可及び通報についても適用になります。
※既報の岩手県大船渡市で発生した林野火災に伴う緊急用務空域についても引き続き指定が継続されております。
詳細は、国土交通省のホームページに掲載します。
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
<以下概要>
【令和6年度緊急用務空域 公示第13号】
公示日時:令和7年3月24日 12時00分
公示管理者:国土交通省航空局
公示管理番号:令和6年度緊急用務空域 公示第13号
公示本文:次のとおり航空法第132条の85第1項第1号の規定により令和6年度緊急用務空域
公示第13号を指定する。
A) 関係都道府県:愛媛県(E項に詳述)
B) 開始:令和7年3月24日 12時00分
C) 終了:別途通知するまで
D) 時間帯:日出 / 日没
E) 区域:北緯33度59分27.1秒、東経133度02分29.6秒を中心とした半径6000mの範囲(愛媛県今治市、西条市)
F) 下限:地上
G) 上限:地上から500m
【令和6年度緊急用務空域 公示第14号】
公示日時:令和7年3月24日 12時00分
公示管理者:国土交通省航空局
公示管理番号:令和6年度緊急用務空域 公示第14号
公示本文:次のとおり航空法第132条の85第1項第1号の規定により令和6年度緊急用務空域
公示第14号を指定する。
A) 関係都道府県:岡山県(E項に詳述)
B) 開始:令和7年3月24日 12時00分
C) 終了:別途通知するまで
D) 時間帯:日出 / 日没
E) 区域:北緯34度34分36.3秒、東経134度00分01.0秒を中心とした半径5000mの範囲(岡山県岡山市、玉野市)
F) 下限:地上
G) 上限:地上から500m
________________________
国土交通省航空局安全部安全政策課
→ 令和6年度緊急用務空域公示第13号
→ 令和6年度緊急用務空域公示第14号