開催期日: | 2006年11月3日(金)〜7日(火)
5日間 11月2日:公式練習日 11月8日:予備日 |
開催場所: | 静岡県富士宮朝霧高原 アサギリ高原エリア |
主 催: | 社団法人 日本ハングパラグライディング連盟 |
運 営: |
パラグライディング日本選手権in富士山大会実行委員会 |
主 管: |
静岡県フライヤー連盟 |
協 力: | アサギリ高原パラグライダースクール・スカイ朝霧・ ウイングキッスパラグライダース・トンボクラブ・西富士友の会 |
公認: | 財団法人 日本航空協会(JAA) 国際航空連盟(FAI)カテゴリー2対象大会 (社)日本ハング・パラグライディング連盟(Jリーグ対象大会) |
後援: | 静岡県・富士宮市(予定) |
大会会長: | 下村孝一 |
大会委員長
: | 荒井教雄 |
大会組織委員長 | 岩橋 亘 |
大会実行委員長: | 阿倉 聡 |
競技委員長: | 西ヶ谷一志 |
競技内容: | スピードラン、レース |
参加資格: | 日本人選手
| | ・
日本国籍を有するもの。 ・ 有効なJHF フライヤー登録をしているもの。 ・ JHF 正会員の連盟に所属しているもの。 ・ JHFパイロット技能証またはXCパイロット技能証を所持しているもの。
・ 有効なFAIスポーティングライセンスを所持しているもの。 ・ 以上を全て満たすものを日本選手権規定に則り選考する。 | | その他の選手
| | ・ 有効なFAIスポーティングライセンスを所持しているもの。 ・ IPPIカードパラプロ4以上を所持しているもの。
・ 日本のパラグライダーの大会で有効な第三者責任賠償保険1億円以上に加入しているもの。 ・ 以上全て満たすもの。
| | ただし、エントリー締切日(海外選手向けには10月18日(公式練習日の2週間前)24:00(日本ローカルタイム)とする)に25名を超えるエントリー申し込みがあった場合、その時点での最新WPRSランキング1000番までの上位から優先的に選抜する。それ以外はエントリー申し込み順に選抜する。 |
|
使用機材: |
日本人選手
| | 使用機体は、JHTC(JHSC)登録機とする。 | その他の選手
| | a) プロト機を使用する選手はFAI S7B Par.2.13によるか、あるいはPWCルールPar.2.7による証明書が必要。 | | b)
製品タイプを使用する選手はグライダーに関する宣誓書 |
|
参加費用: | 一般:35,000円、学生:25,000円(学生参加費は学生枠の3名に限る) |
募集人員: | 募集人数
100名 ・各都道府県代表者 ・前年度ジャパンリーグ上位〜 ・学生連盟枠(3名) ・女子優先枠(参加選手の10%) ・海外選手枠(参加選手の25%) ・一般参加(上記の枠で定員に満たない場合は募集)
|
表 彰: | 総合の部:優勝 準優勝 3位 4位 5位 6位
女子の部:優勝 準優勝 3位 |
参加申込方法: | 右上の参加申込からWEBエントリーする。
なお、何らかの理由によりインターネット環境で申込みが出来ない場合は、下記の大会事務局に参加申込書をご請求下さい。 |
申込締切: | 2006年10月10日(火) |
大会事務局: (エントリー受付) |
社団法人 日本ハング・パラグライディング連盟 事務局内 2006パラグライディング日本選手権富士山大会 実行委員会 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-39-4東都ビル2階
TEL:03-5961-1388 FAX:03-5961-1389 担当者: 文字英影 E-mail:pgc@hangpara.jp |
大会本部(当日): | アサギリ高原パラグライダースクール 〒418-0101 静岡県富士宮市根原282-1
TEL:0544-52-1031 FAX:0544-52-1033 |
必要装備: | 日本選手権の使用機体はJHSC登録機に限る。
適切な防護ヘルメット、緊急パラシュート、GPS(高度記録の残るもの)、航空スポーツレジャー無線用電池単三5本/set・3セット程度 (大会当日は、JHF保有の航空レジャー無線機を貸与します)
使用可能GPS |
大会日程: | 11月02日(木)
09:00 公式練習日及び機体検査 機体検査時間は当日発表(3日も行います) 11月03日(金) 06:30 機体検査、受付
10:00 競技説明(テイクオフ) 10:30 競技開始 17:00 競技終了 19:00 開会式及び歓迎レセプション
11月04日(土) 07:30 受付後順次TOへ 09:30 ブリーフィング(テイクオフにて) 10:00 競技開始 17:00
競技終了 11月05日(日) 07:30 受付後順次TOへ 09:30 ブリーフィング(テイクオフにて) 10:00 競技開始 17:00
競技終了 11月06日(月) 07:30 受付後順次TOへ 09:30 ブリーフィング(テイクオフにて) 10:00 競技開始 17:00
競技終了 11月07日(火) 07:30 受付後順次TOへ 09:30 ブリーフィング(テイクオフにて) 10:00
競技開始 17:00 競技終了 19:00 表彰式及び閉会式 11月08日(水) :予備日 07:30 受付後順次TOへ
09:30 ブリーフィング(テイクオフにて) 10:00 競技開始 17:00 競技終了 19:00 表彰式及び閉会式
(予備日は、7日のタスクが終わった時点で2本未満の成立時に使います 。) |