Competition

2024足尾山スポーツクラス Fledge杯

開催要項

開催地
茨城県石岡市 足尾山フライトエリア

開催日
2024年 9月14日(土)〜15日(日) 2日間

主催
ハンググライディング競技者育成プログラムFledge

後援
日本ハング・パラグライディング連盟

協力
nasa

大会役員
実行委員長/競技委員⻑ 櫻井 大朗
実行委員 櫻井 さやか


競技種目15km程度のパイロンレース

競技参加資格

  • 有効な JHFフライヤー会員登録証 および NP証以上の技能証所持者
    • NP証:
      サーマルソアリングの経験があること
      足尾山でのフライト経験があること
      教員の引率 または 担当教員からnasa大門教員への推薦があること
    • P証: 条件なし
    • XCP証: 前年度HSポイントランキング30位以内でないこと
  • クラスごとの技能証/グライダー条件を満たすこと
    • ツノありクラス:
      NP証/ツノあり、P証/ツノあり
    • ツノ無しクラス:
      P証/ツノ無し、XCP証/ツノあり・ツノ無し

参加機体
耐空証明が明示されたクラスIの機体

所持品
フライト機材一式、JHFフライヤー会員登録証、HG技能証、デジタル無線機、携帯電話、
120日以内にリパックしたレスキューパラシュート、参加誓約書


参加申込 Webエントリー

参加費
一般:9,000円、学生:5,000円、バーベキューのみ:1,000円
(エリアビジター費、競技用GPSトラッカーレンタル費を含む)

送金先

  • ゆうちょ銀行 キョウギシャイクセイプログラムフレッジ
  • ゆうちょ銀行から送金の場合:
    記号:10770 番号:32843861
  • 他行から送金の場合:
    店名:〇七八 店番:078 種目:普通 口座番号:3284386

エントリー期間
8月6日(火)〜8月25日(日)

エントリー費支払い締切
8月26日(月)


競技日程

  • 9月14日(土)
  • 7:45受付開始(nasaショップ前)
  • 8:00開会式・競技説明
  • 11:00競技開始
  • 17:00競技終了・バーベキュー準備
  • 18:00バーベキュー(+飛べた場合は反省会)
  • 20:00片付け
  • 9月15日(日)
  • 8:15受付開始
  • 8:30競技説明
  • 11:00競技開始
  • 17:00競技終了
  • 18:00閉会式

大会本部nasaショップ内

事務局櫻井 大朗
Tel: 090-1850-4697 /
Mail: sakurai.ch@gmail.com


資料

開催要項
競技規定
参加誓約書
Waypoint
Waypoint(google earth用)
CTR

ライブトラック

結果表
ツノあり総合
ツノあり1日目
ツノあり2日目
ツノなし総合
ツノなし1日目
ツノなし2日目

フライトログ
1日目
2日目

エントリーリスト

Organizer

JHFハンググライディング競技委員会