putty ssh
JAPAN HANG&PARAGLIDING FEDERATION
フライヤーサポートデスク・連盟からのお知らせ

教員助教員更新講習会のご案内
2024年度教員助教員更新講習会を下記の予定で開催します。
受講の際にはJSPO日本スポーツ協会発行の「Reference Book」が必要です。
受講を申し込まれる方は「更新講習会細則」を必ず読んでおいてください。 教習実技問題 [PG] [HG] もご覧ください。

和歌山 2025年3月298日(土)~30日(月)
開催場所 トノエアー ハンググライダースクール
和歌山県紀の川市竹房391
主催 和歌山県フライヤー連盟
問合せ・申込先 外村仁克 TEL090-4767-1190
茨城 2025年3月8日(土)~10日(月)
開催場所 ハング・パラグライダースクール nasa
茨城県石岡市上曽1389-1 TEL 0299-51-3215
主催 茨城県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 JHF事務局  info@jhf.hangpara.or.jp
→ 実施要綱 (pdf)
埼玉 2025年2月6日(木)
開催場所 堂平スカイパークパラグライダースクール
〒355-0366埼玉県比企郡ときがわ町大野1251-18 TEL 090-6179-8453
主催 埼玉県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 下山 進  TEL 090-6179-8453 info@dd-skypark.com
→ 実施要綱・申込書 (pdf)
長崎 2025年1月19日(日)
開催場所 大村市福重公民館 〒856-0006 長崎県大村市福重町206-2
主催 長崎県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 090-4344-1878(石田) take3863@yahoo.co.jp
→ 実施要綱・申込書 (pdf)
大阪 2024年12月11日(水)
開催場所 ユーピーパラグライダースクール
〒649-6413 和歌山県紀の川市竹房391 TEL 0736-77-7088
主催 大阪府フライヤー連盟
問合せ・申込先 090-3052-8431 片岡義夫 zerosakyu@yahoo.co.jp
→ 実施要綱・申込書 (pdf)
静岡 2024年11月27日(水)
開催場所 スカイ朝霧(予定)
〒418-0109 静岡県 富士宮市 麓 499
主催 静岡県フライヤー連盟
問合せ・申込先 パラフィールド(担当:目黒)
Tel 0557-67-1900 / 090-3381-0767 / E-mail meguro@paraglider.co.jp
→ 実施要綱・申込書 (pdf)
愛知 2024 年11月9 日(土)~10日(日) 9:00~21:00 
開催場所 緑が浜公園研修室 TEL0531-23-2663
〒441-3401 愛知県田原市緑が浜4号1の1
主催 愛知県フライヤー連盟
問合せ・申込先 愛知県フライヤー連盟 https://aichiff.wixsite.com/blog
鈴木明武 メールアドレス sky_suzuki750r@yahoo.co.jp
→実施要項・申込書 (pdf)
神奈川 2024年11月8日(金) 08:30~18:00 
開催場所 静岡県函南EXタンナエリア
主催 神奈川県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 神奈川県ハング・パラグライディング連盟事務局
→ 実施要綱・参加申込書 (word) (pdf)
沖縄 2024年7月9日(火) 09:00~ ※助教員更新講習のみの実施
開催場所 石垣パラワールド
主管 沖縄県ハング・パラグライディング連盟
問合せ・申込先 ブルーフィールド久米島 info@bluefield-kumejima.com

開催日と場所は確定し次第、順次追加してお知らせ致します。

JHF教員助教員技能証の有効期間は3年です。教員助教員技能証の更新申請には、更新講習会の受講が義務付けられています。この機会に受講をお勧めいたします。
また、JHF技能証規程により救急救命の講習受講も義務付けられていますので、教員助教員更新講習とは別に、各自で普通救急救命講習修了書(過去3年以内)を取得してください。

開催済(年度)
2023


© Japan Hang & Paragliding Federation  All rights reserved