2009年度 定期総会

2009年度 定期総会 平成21年2月1日(日) クリエイト篠栗 会議室 出席数  24名 @   2008年度決算報告、監査報告       会計                収入            170,558円            前期繰越金       172,947円            支出             68,590円            次期繰越金       274,915円       監査    越智善治      A   2009年度予算計画      会計予算、計画案説            前期繰越          274,915円            収入  研修委員会    30,000円                 利息            200円            支出  事務局       11,000円                 競技委員会    70,000円                 予備費      224,115円 B  競技委員会        2008年ポイントシステム           申請報告なし        2009年日本選手権           参加補助 ハンググライダー、パラグライダーそれぞれ、1人10,000円           4人以上の場合は総額30,000円を人数で分ける。 C   研修委員会   2007年度活動報告        2008年助教員検定希望者なしの為開催しませんでした。        助教員検定は、随時受付しています。        2009年2月1日、レスキューパラシュートのリパック講習会を開催。 D   その他        パラグライダー日本選手権スタッフ募集中。        初級〜上級までのクラス別の大会を開催しては。        ハング・パラグライダーの普及活動を。        初級クラスのための安全講習を。        大会予定           2月21日〜22日   ハンググライダー   米の山           4月26日        パラグライダー    グライダー山           8月22日        パラグライダー    火山           11月           九州選手権

2005年度定期総会

2004年度定期総会

2003年度定期総会

2002年度定期総会

2001年度定期総会

2000年度定期総会

戻る